導入について
-
新規でライセンスを購入するにはどのようにすればよろしいでしょうか?
ご検討ありがとうございます。是非、NSSまでお問い合わせください。
-
StoreManagerを導入前に検証することはできますか?
トライアル版を用意しておりますので、こちらからお申し込みください。
-
StoreManagerを利用する際、必要なデータを教えて下さい。
- 商品マスタ(文字・画像情報)
- メーカーマスタ
- 商品分類情報マスタ
- 売場情報(標準売場・[チェーン売場])・・・モデル作成で必須
- チェーン情報マスタ(チェーン・店舗情報)・・・モデル作成で必須
*売上分析オプションをご購入の場合、売上情報(POSデータ)をご用意ください。
-
海外で利用したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
ご検討ありがとうございます。
日本語の他、英語と中国語版がございます。詳細は、NSSまでお問い合わせください。
周辺ツール・サービスについて
-
ストマネさくさくEXは今まで通り利用できますか?
できません。
ただし、さくさく形式とプラネット形式のデータファイルをマスター管理の外部データからインポートすることが出来ます。 -
マーチャンダイジング・オン社製のPlanogrammerと連携はできますか?
PlanogrammerのPOSデータを自動的に取り込むこと、逆にPlanogrammer に対して、StoreManager のカラー陳列イメージ等を渡すことが可能です。(ただし、シンクライアント版以外。)
-
エス・ビー・システムズ社製のハンディーターミナルと連携はできますか?
ハンディ―ターミナルシステムで出力した共通棚割情報(PTS形式)ファイルを取込むことができます。
動作環境について
-
リッチクライアント版のデーターベースとして、SQL Serverを使用できますか?
Oracle に加えて、Ver.4より対応しました。
-
タブレットPCで利用できますか?
Ver.2 より、Windows8以上のタブレットに対応できています。
-
Windows 10 への対応状況を教えてください
Ver.4 で対応しました。
その他
-
StoreManagerの操作方法はどのように習得すれば良いでしょうか?
-
StoreManagerの操作方法を聞きたいのですが、どこに電話すればよろしいでしょうか?
アンサリングセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ先につきましては「保守サポート証書」あるいは「クラウドサービス利用証書」に記載されておりま。 -
旧製品を利用しておりますが、取引先がStoreManagerGXを利用しています。データの受け渡しは可能でしょうか?
EX交換データを利用することで可能ですが、GXとは異なり100%の互換性を保証するものではありません。完全な互換性を保証できるStoreManagerGXへの乗り換えをお薦めします。
-
旧製品のStoreManager(EX/SL/Web/RT)から出力した交換データを取込できますか?
可能です。