Tanawariぽすと
取引先 棚割データ変換
提案棚割の受け取り
取引先が「Tanawariぽすと」(クラウドサービス)にアップロードすることで自動的にGX-Rに保存されます。
バイヤーは提案棚割を編集・分析・確認することができ、状態を「確定」にすることで採用状態となります。
取引先担当売場の紐づけ
取引先のログインIDに担当売場を紐づけることで、アップロードできる売場を制御できます。
共通棚割情報&商品画像にも対応
取引先が、自社のStoreMangerで作成した提案棚割をアップロードします。
なお、取引先の棚割システムがStoreManger以外の場合は、PTS(共通棚割情報)プラネット形式(商品画像)をアップロードします。

取引先の確定棚割の開示
バイヤーが確定した棚割を取引先に「Tanawariぽすと」で開示することができます。
開示する権限は売場毎に設定可能です。